大ぱくのブラ三研究所【ブラウザ三国志】

ブラウザ三国志に関する全般的な情報やプレイしているワールドの情報に関するサイトです。

武闘祭 [勝抜武闘]  その2

【思い出したことまとめ】

・スキルLvに応じて、発動確率が設定されている

スキルLvが10だと100%発動するようです。今日のDataから推察すると、「スキルLv×10/100」の発動率のようです。この辺りは詳しい検証をしているブログがありますので、解説はそちらにお任せしたいと思います。

いずれにしてもスキルLvを上げておいた方が良いのは間違いないでしょう!

 

この点で確率に左右されますし、どの相手を攻撃するか、されるかも加わりますので、運の要素が強いイベントだと思います。

 

 

 

・一つのランクには3種類の敵タイプが用意されている

f:id:daipaku:20200229005822p:plain

f:id:daipaku:20200229005731p:plain

挑戦するを選ぶと、このような感じで2種類の君主から選べるようになっています。ここで出てくる君主は3パターン用意されていまして、それぞれにパラメータに特徴があります。

攻撃型、防御型、速度型(ややバランス)などがあり、君主によってそれが決まっています。ですので、相手を把握するのも戦略として重要でしょう。そして、キツクなってきたら自身のデッキが相性の良い相手を選ぶと勝利確率が上がります。

 

ちなみに斧兵の試練101戦目以降に登場するパターンだと

孫堅は防御型で、韓遂は速度型そして、もう一つの孟獲が攻撃型ですね。

f:id:daipaku:20200229013450p:plain

速度型はこのように攻撃も防御も高くないので、「S評価」を取りやすいと思います。ただ、戦数が増えて相手のLvが上がってくると速度型でも攻撃力が100万越えますので、厳しくなってくる訳ですが・・・

 

 

 

・101戦目で難易度が一気に上がる

f:id:daipaku:20200228230807p:plain

 

f:id:daipaku:20200228231815p:plain

 

昨日お伝えした通り、相手の武将Lvは戦闘回数×3です。上の画像が100戦目、下の画像が101戦目ですので、その通りになっているのが分かると思います。ですので、パラメーター的には大差はないのですが、それぞれのスキルが急激にレベルアップしますので、スキル発動後のパラメーターに大きな違いが出てきます。

これが101戦目から難易度が急激に上がる原因です。

 

下の画像のように「大天域Lv10」もしくは「大天撃Lv10」や、デュエルで効果の高いスキルが高レベルで付与されています。しばらくすると現時点での付与合成では不可能な組合せも出てきます。まぁイベントの敵ですので、それくらいはやっても良いと思います。

 

f:id:daipaku:20200229000452p:plain

 

 

 

・引き分け or 負けた後の処理

引き分けになった場合や負けてしまった場合に、イベントのホームに戻るとこのような感じになっていて、どうすれば良いのか分からなくなる方がいるようです(W25の画像)。

挑戦するが押せませんので、このままでは何もできません。

f:id:daipaku:20200229004927p:plain

 

また対戦結果をクリックすると、元の結果に戻ります。この画面ではCPを使って追撃しない限りは先に進めません。

f:id:daipaku:20200229004858p:plain

ですので、CPを使わない場合は、ホーム画面かこの画面で『挑戦をやめる』をクリックする必要があります。そうすると以下のように3種類のコースから再度選べるようになります。

f:id:daipaku:20200229004954p:plain

ただポイントが2つあります。

再挑戦する場合には体力を「30」消費することと、戦闘のナンバーの下一桁が1に戻ることです。つまり34戦目で挑戦を辞めた場合は、31戦目から再開することになります。100戦目で負けた場合は91戦目からの再挑戦ですので、ギリギリのナンバーで負けた場合は、損した気がするかもしれません。

 

 

 

【私の状況】

f:id:daipaku:20200229012133p:plain

 

 

f:id:daipaku:20200229003657p:plain

W22の結果ですが、早くも?107戦目で「S評価」でなくなってしまいました。このように攻撃担当武将(速度重視)が倒されることも増えてきますので、敗北する可能性も出てきました。「S評価」だと体力が2回復するので、進みが違ってきます。そのため「S評価」を取りやすい速攻型のデッキ構成にしていましたが、ここまでくると速攻型から堅実型にデッキをシフトした方が確実なのでしょう。

ただ、デッキの変更は一旦挑戦を辞めないとできませんので、今できるのは副将の変更だけになります。途中で中止すると101戦目からやり直しになってしまいますので、デッキの変更を行うなら、110戦目をクリアした後が妥当です。もしくは敗北した時ですね。