大ぱくのブラ三研究所【ブラウザ三国志】

ブラウザ三国志に関する全般的な情報やプレイしているワールドの情報に関するサイトです。

最終日の防御に向けて【イベント鯖2022】(修正・追記しました)

f:id:daipaku:20220210010333p:plain

本イベントでの鋭兵襲来も残り5回となりました。
少しずつ脱落者も増えているようですが、順調に進んでいるでしょうか?

 

そして、10回目(74億)、11回目(300億)に防御可能かどうか考え始めた方も多いと思います。

そこで今回は300億の襲来に対してどれだけの兵があれば良いのか算出しましたので、見ていきましょう!

相手が3種ですので、処理過程で理論値とは差が出る可能性があります。またこちらの兵士も3種混合になる場合が多いでしょう。

そのため、あくまでも目安として、この数字から少し余裕を持って準備されることをお勧めします。

 

 

[必要兵士数と防御力上昇率との関係-1]

f:id:daipaku:20220210010925p:plain

 

 

[必要兵士数と防御力上昇率との関係-2]

f:id:daipaku:20220210011148p:plain

アイテムを使用した場合は、スキル等で算出した防御力にさらに1.1(110%)を掛けることになりますので、かなりの効果が期待できます。10000%増加が、アイテム使用により11000%増加となる訳です。

 

 

f:id:daipaku:20220211005109p:plain

さらに、この防御力20%UPアイテムを購入した場合は1.3倍(1+0.1+0.2)になりますので、どうしても防御力が足りない場合には使ってみると良いでしょう。

 

f:id:daipaku:20220211010119p:plain

1.3倍にした場合には、防御力の上昇率の合計が6000%程度でも、援軍を11部隊以上集めれば、クリア可能となります。

また、12000%でもソロクリアが見えてきます。

 


以前までのイベント鯖と異なり、「1拠点の最大兵士数が多い」、軍議所に「新機能:南蛮太守」、「新機能:号令」があることで大きく変わっています。

兵士数はMAXで作成した場合、これまでと比べて約1.85倍になります。それに加えて、南蛮太守と号令をフル活用すれば、トータルで2倍以上の防御力を出せることになります。

新機能をうまく使って、最終日の防御をクリアしたいものです。

 

 

 

【兵士数】

f:id:daipaku:20220210012414p:plain

今回のイベントでは拠点課金分も含めると、「1,484,728体」の兵士を保有することが可能となっています。上の表と合わせると、ソロ攻略できるということが分かってもらえると思います。

それだけでなく、防御スキルが充実している方は、最終日でも他の方に援軍を送ることが可能ということです。

ただ、拠点枠は課金しても11(本拠地+要塞+村・砦9個)ですので、9ヵ所の砦に兵士を準備しようと思うとメソッド砦の作成が必要になります。

ご存じない方はこちらをご確認ください。

 

途中過程はこんな感じです。一旦、大宿舎MAXにして、鋭兵を作ったのちに、大宿舎を全て削除して、その空き地に大倉庫を建てる手法です。注意点がいくつかありますので、初めての方は注意点を理解した上で進めた方が良いと思います。

f:id:daipaku:20220210001239p:plain

面倒ですし、CPを使用しない場合は多大な時間を要しますので、作成するには覚悟が必要となります。そして作る場合には、早めに開始することをお勧めします。

私は今回2つ作成しようと進めているところです。なお、双剣兵が平均防御力高いので、双剣兵に変換した後に破棄開始しています。

 

続いては防御に関連する新機能を見ていきます。

【南蛮太守】

f:id:daipaku:20220208003852p:plain

これはセットしておけば、デッキに上げなくても防御スキルを発動してくれるという優れものです。パッシブスキルのみが発動対象ですが、デッキに上げなくても常時防御スキルが効いていますので、イベントの防御の強い味方です。

 

ちなみに本拠地の武将・兵にしか効果がありませんでした(イベントだけかもしれません)。

 

 

南蛮衛兵で雇った双剣兵10万を対象として、南蛮太守の効果を確認しました。

f:id:daipaku:20220208004844p:plain

f:id:daipaku:20220208004910p:plain

デッキに武将無、南蛮太守任命無の場合は、確かに素の防御力です。

      ⇓

f:id:daipaku:20220208005110p:plain

南蛮太守に2体を任命する(合計1048.6%)と、桁が変わりました。確かに11.486倍になっています。

こういう感じで軍費を数万使って、「南蛮太守の設定+南蛮衛兵を登庸」しておけば、序盤の防御は何も気にせずにクリアできるようになっています。9回目の防御までは南蛮太守にメイン防御を使用しても良いでしょうから、セットしっぱなしで大丈夫だと思います。

 

 

なお、南蛮太守にセットする時のあるあるは、武将選択だけで満足して終わってしまうパターンです。最後の「南蛮太守を任命する」ボタンを押さないとセットになりませんので、ご注意ください。

f:id:daipaku:20220208005526p:plain

 

【せりっちさんからの金言】

f:id:daipaku:20220210001014p:plain

f:id:daipaku:20220210000309p:plain

同盟員のせりっちさんから「二刀流で守り抜け」との指示がありました。
詳しく話を聞くと、同じNo.のカードでも南蛮太守デッキに同時にセットできるということでした。太守として高い位置から指揮をしながらも、現場で防御に当たることが可能ということです。

もちろん、全くの同一のカードは使用できません。同じNo.のカードを2枚以上持っている場合に可能となります。

 

f:id:daipaku:20220210014246p:plain

この場合の「孫権・孫登・孫氏」は2枚持っていますが、SLなのでトレードに出せませんし、いつか合成にと思ってキープしていた(全く育てていない)カードです。

育てていない方を南蛮太守にセットして、育てている方を拠点デッキにセットすることができる訳です。

もちろん、南蛮太守では新カードの育成により、2軍落ちしたカードが久しぶりに活躍することもできるでしょう。このように日の目を見ることがないカードが活躍するという点で非常にありがたいシステムだと思います。

ただ、5枠全てを開放するには軍費が「5万+10万+15万+20万の50万」必要となります。CPでもカバーできますが、節約したい方は早めに開放させておくのが良さそうです。

 

この二刀流は全く気付きませんでしたので、ブログ作成に間に合って良かったと思います。せりっちさん、ありがとうございました!

 

 

【号令】

号令も効果が高いので、忘れずに使いたいものです。
本内容に関しては、「福お智将」より情報提供を頂きました。ありがとうございます!

f:id:daipaku:20220208005749p:plain

f:id:daipaku:20220208010549p:plain

 

f:id:daipaku:20220208010611p:plain

 

f:id:daipaku:20220211010530p:plain

(ヘルプより)

 

このように今回の最終防御では、『兵士防戦の号令』、『南蛮の号令』、『援軍の号令』が使えるようです。

ソロクリアを目指す場合には、『兵士防戦の号令』および『南蛮の号令』の同時発動すると安心でしょう。

また、「※同じ号令の複数のレベルを同時に発動させることはできません。」ということですので、今回使えるMaxは『兵士防戦の号令Lv3』+『南蛮の号令Lv3』の4500%追加となります。単回の発動でも軍費6万が必要となりますので、軍費を貯めておきましょう!

 

なお、南蛮の号令は発動時間が30分と短いので、その時間にインできない方は連続発動機能を用いることをお勧めします。【※最大12回(6時間)まで連続発動可能】

軍費が回数分必要となりますが、1回の操作で最大で12回分(6時間:軍費36万)の効果発動が可能となります。

 

 

 

【南蛮衛兵】

f:id:daipaku:20220210001834p:plain

鋭兵をどれでも20万体(登庸は10万体単位です)を、軍費を使って雇えるシステムです。MAX20万体となっていますので、『登庸上限を越える南蛮衛兵は削除』されるそうです。10万体を雇うのに軍費5万必要ですが、10万体が最低単位となっていますので、「10万→20万」でも「18万→20万」でも軍費5万が必要となります。

逆に言うと、軍費が5万(もしくは500CP)無ければ何も雇えないということですので、軍費が重要になっていることが理解できると思います。

 

軍費を貯めるのは鹵獲力ですので、つまりは鹵獲力重視がさらに進んでいるということになります。

 

なお、「南蛮の南蛮太守、南蛮衛兵は、攻防戦でのNPC襲来に対しても防御に参加します。また、通常ワールドと異なり登庸できる南蛮衛兵数上限は200,000となります。(ヘルプより)」とのことですので、通常ワールドで実装される際には上限が変わるようです。

 

 

【まとめ】

ということで、最終日の防御をクリアするための情報を記載しました。ソロでクリアを目指す場合には、50コストでの防御スキルの合計が10000%前後は欲しいところです。それに加えて軍備を拡大(フル活用)するための鹵獲力が必要となってきます。

もちろん援軍をもらうことができるのであれば、スキル7000%程度でも可能だと思います。

 

なお、74億については、今回お示しした数字を1/4にするだけで推定可能です。ただ、フルに兵を揃えるのが厳しいでしょうから、5000%が一つの目安になるでしょうかね。同盟内での協力体制によって、これらの数値は大きく下がることもありますので、スキルが不十分でも同盟内で相談することをお勧めします。2/13は上位陣は余裕があり、援軍を送ることが可能ですので。