大ぱくのブラ三研究所【ブラウザ三国志】

ブラウザ三国志に関する全般的な情報やプレイしているワールドの情報に関するサイトです。

南蛮で経験値を効率的に稼ぐために

1/30に南蛮の仕様が変わって、途中でキャンセルすると回数を1回消費するようになりました。一方で、1日の襲来回数が12回(進攻と強攻で合計24回)に増えていますので、南蛮を進めやすい状況にはなったと思います。

ただ、キャンセル技が使えなくなりましたので、南蛮で経験値やスコアを稼ぐ目的からすると、効率が悪くなりました。

そこで、現システムで効率良く経験値を稼ぐためにはどういうやり方が良いのか考えました。W25の山黄族氏よりリクエストを頂いた内容です!

 

 

【条件】

現在は配下で他の方からの援軍は集められませんので、個人の兵だけになります。重盾兵45万を本拠地に集めました。また17.5コスト分を防御に当てて、残りの2.5コスト分は修行合成用1枚、スコア付与用1枚としております。

戦争中に使っていた防御力10%アップアイテムの効果が続いていますので、防御力は以下の数字です。

f:id:daipaku:20200131235239p:plain

 
【実行可能な襲来回数 12 /12 ※襲来回数は05:00にリセットされます。】

ということですので、回数を稼ぐためには2連撃や3連撃の南蛮No.を選ぶのが良いでしょう。現在の防御力から考えると、妥当な2連撃・3連撃は次のNo.となります。

・No.64:相手攻撃力がこちらの防御力の1/13

・No.72:相手攻撃力がこちらの防御力の1/9

・No.76:相手攻撃力がこちらの防御力の1/6

効率を考えると重盾兵が一番コスパが良いので重盾兵を選んでいます。ただ歩兵防御が槍兵・弓兵・騎兵防御に比べてかなり低いので、大剣兵入りのNo.を選ぶと効率が一気に下がってしまいます。その点はご注意ください。

「強攻編」は経験値稼ぎ目的ではないので、今回は一切考慮に入れていません。

 

 

【防御力の1/13の場合】

今回の防御力だとNo.64が該当します。相手は5億前後で攻撃してきます。

f:id:daipaku:20200131235452p:plain

 

結果はこのようになります。

f:id:daipaku:20200131235742p:plain

2連撃の合計で『9,160,759体』倒しましたので、獲得経験値は合計で『36,643,036』となります。これを武将数の8で割ると、1武将あたり約458万を獲得したことになります。

被害としては、重盾兵が2回(1セット)で19,076体(開始前は45万体)、武将のHPは5減っていました。この損害でしたら12セット耐えられますので、12セット繰り返せば、1武将あたり約5500万の経験値獲得となります。

 

1セット終了時の防御力はこのようになりました。防御力でみると、1/20弱減ったことになります。兵の損害がそんなものですので、当たり前なんですが(笑)
f:id:daipaku:20200131235552p:plain

 

 

 

【防御力の1/9の場合】

今回の防御力だとNo.72が該当します。相手は7.3億前後で攻撃してきます。

f:id:daipaku:20200201000440p:plain

 

3回目の結果がこちらです。700万以上の兵が襲ってきたのに、2万弱の損害です。

f:id:daipaku:20200201014505p:plain

 

3連撃の合計で『21,008,492体』倒しましたので、獲得経験値は合計で『84,033,968』となります。これを武将数の8で割ると、1武将あたり約1,050を獲得したことになります。ちなみに武将のHPは14減っていました。重盾は3回で52,892体(開始前は43万体)減ったので、騎兵防御でみると8億分減らされた感じです。

この損害でしたら耐えれるのは6クール目の途中までという感じでしょう。運良く6クール目の最後までいったとすると、1武将あたり約6,300万の経験値獲得となります。

 

防御力が着実に減っています。

f:id:daipaku:20200201000901p:plain

 

 

【防御力の1/6の場合】

今回の防御力だとNo.76が該当します。相手は8億前後で3回攻撃してきますので、少し厳しい予感がします。

f:id:daipaku:20200201001800p:plain

 

2発目の結果がこちらです。900万の兵が一度に来ると、やはり被害が大きくなりますね。

f:id:daipaku:20200201014609p:plain

 

2連撃の合計で『17,615,883体』倒しましたので、獲得経験値は合計で『70,463,532』となります。これを武将数の8で割ると、1武将あたり約880を獲得したことになります。ちなみに武将のHPは16減っていましたし、重盾は2回で53,867体(開始前は38万体)減ったので、先程よりも効率が悪くなっていることが分かります。

重盾兵の防御は騎兵防御が最も高いので、このNo.だと近衛騎兵だけですので、経験値効率が上がるかと期待しましたが、そうではないと分かりました。やはり防御力とのバランスの方を重視すべきですね。

 

 

【その後】

本日分の12回を使いきろうと、その後「No.64」を9セット繰り返しました。

最終的には重盾兵が『27,054体』残ったので、ちょうど良い感じだったと思います。そうなると「No.64」だけで12回進めていたら、多めに兵が余ったことでしょう。

今回の結果から、南蛮兵の攻撃力が、自身の防御力の1/11程度のところに、連撃の南蛮No.があれば、それを繰り返すのが良いと考えられます。

ただ、そうでない状況も多そうです。そういう場合は、上の重たいNo.を数回やって、それから防御力の1/13~1/14のNo.を繰り返すのが良さそうです。

ちなみに今回の全ての過程で得られた経験値は、1武将あたり『6,700万』でした。No.76をやらなければ、7,000万以上稼げていたと思います。

 

 

【同盟南蛮の場合】

同盟全体で南蛮レベリングを行うことを考えると、今回の仕様変更で一人一人から兵を多めに集めないと経験値を稼ぐのが難しくなったと思います。

南蛮が出る前に苦労してレベリングを行っていた方々からすると、南蛮で容易にレベルを上げることができていた今までが異常だったとも言えるでしょう。それが適正になったと考えると、やはり各人で兵を用意するのが妥当なのでしょうね。

 

今回は重盾兵を45万用意して、8武将でやりましたので、1武将で割ると重盾兵が「5.6万」となります。防御力アップは自分の兵にしかかかりませんので、その分を差し引くと、兵6万に武将1で援軍を集めて南蛮を行うすれば、1武将あたり7,000万程度の経験値をゲットできる計算になります(ホストの防御スキルによりますが)。

参加条件として、兵3万が現実的な同盟もあるでしょうし、もっと低い条件しか集まらないところもあるでしょう。兵3万の場合は、1武将辺り3,500万程度の経験値が期待できます。

 

また、今回の仕様変更で、ホストの方が南蛮撃退ポイントを稼ぎやすくなったのはメリットが大きいと思います。

f:id:daipaku:20200201020010p:plain

進めていくと、これらの報酬が貰える可能性がありますので、ホストのモチベーションにも繋がると考えられる為です。

防御を強化して、南蛮で「L水鏡」をゲットするのも武将強化の道としてアリだと思います!